【オンライン共同セミナー】FAX注文を自動処理に変えるには?AI×電子化で進める受注DXの実践法

いまだにFAXや紙伝票での受注処理が残る製造・食品業界。転記やチェック作業が担当者の大きな負担となり、人手不足・ミス・属人化といった課題を抱える企業は少なくありません。本セミナーでは、株式会社ネクスウェイとユーザックシステム株式会社が、FAX受注の電子化からAIによる自動処理までを一気通貫で実現する方法を解説します。

実際に処理時間を最大70%削減した事例も交えながら、現場で始められるペーパーレス・自動化の具体策をご紹介します。FAX受注の限界を感じている方はぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • ・FAXや紙伝票での受注処理が多く、転記作業やミス削減に課題を感じている方
  • ・人手不足・担当者依存の業務を改善し、誰でも処理できる仕組みをつくりたい方
  • ・OCRを導入したが、結局人の目チェックが必要で効果を実感できていない方
  • ・受注処理を自動化し、営業・生産計画など付加価値業務へ時間を割きたい方
  • ・DX推進や業務改善を任されている管理職・経営層の方で、現場に合う実践的な手法を知りたい方

セミナー概要

<登壇>

株式会社ネクスウェイ
ビジネスソリューション事業部
ビジネスコミュニケーショングループ
出口 勇迅(でぐち たけとし)

広告代理店勤務の後、2016年株式会社ネクスウェイ入社。
一貫してバックオフィス業務改善の主軸としたソリューション営業として従事。
同社での本人確認サービス立ち上げ時からソリューション提案業務を経て、
現在はe-受信FAXサービスの企画・営業を担当。


ユーザックシステム株式会社
AIエージェント事業部 事業部長

上野 真裕

2016年に入社し、RPAの販売から、製品戦略と企画を行い数百社の自動化や受注業務の改善に携わる。 生成AIに可能性を確信し、人の判断が必要な業務への適応をPoCで検証を重ねながら製品企画を行う。Knowfa 受注AIエージェントのリリースに伴い、事業推進者として現在に至る。

<プログラム>
1.FNX e-受信FAXサービス:25分
2.Knowfa AI受注エージェント:25分
3.Q&A:10分

※セミナーの内容は予告なく変更する場合があります。

開催概要

日時2025年12月10日(水)13:00~14:00(12:50入室可能)
申し込み締切日2025年12月10日(水)12:00
会場Webセミナー(オンラインセミナー)
参加費無料
お問い合わせユーザックシステム株式会社 セミナー事務局
https://info.usknet.com/l/916621/2021-03-08/h27
ご案内 ①当セミナーは「zoom」で配信します。
②お申込みの方は、事前に下記URLより「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしていただきますようお願いいたします。
https://zoom.us/download
③当社からのメルマガ配信を拒否されている方がセミナーにお申込みいただいた場合、当社「個人情報の取り扱い」に基づきメルマガ配信を再開させていただきます。予めご了承くださいませ
特典セミナー終了アンケートにご回答いただいた方全員にもれなくAmazonギフトカード1,000円をプレゼントいたします。

ご相談・お問い合わせ Contact

自社に合う製品が分からない、
導入についての詳細が知りたい等、
まずは、お気軽にご相談ください。